ドクターサーチ
施設詳細
back
main

高梨眼科

松江市春日町586-2
TEL:0852-61-4174
WEB:http://www.nashicot.jp/
院長:高梨 泰至



診療時間
8:30~11:30
14:30~17:30
休診日
日曜、祝日・土曜午後
診療時間・休診のお知らせ
 ※火曜日午後は手術 ※木曜日午後は予約制
▼休診・診療時間変更のお知らせ
4/19(金)、4/20(土)は休診とさせていただきます。
特殊診療・設備の特徴
◎松江地域の人々の「目の健康を保つ」ことが高梨眼科の役割です。
◎受付から待合室まではバリアフリーとなっており、白と木目を基調としたデザインに
 グリーンの椅子を配置し、眼に優しい雰囲気としています。
◎当院は白内障、緑内障、糖尿病網膜症、加齢黄斑変性の治療を積極的に行っています。
◎健診事業に積極的に参加し、早期発見・早期治療に努めています。
◎ロービジョンケアにも取り組んでいます。
当院の特徴
詳細画像 詳細画像 詳細画像

【白内障】
視力が0.7以下になれば日帰りでの外来手術をお勧めしています。乱視の強い方には乱視矯正用の眼内レンズを使用します。また多焦点眼内レンズも採用しています。

【緑内障】
失明原因第一位で早期発見が大切です。定期的に眼圧・視野・視神経乳頭・黄斑部のの三次元解析を詳細に行います。点眼治療・レーザー治療を適切に行います。手術が必要な場合は速やかに松江赤十字病院等にご紹介いたします。

【糖尿病網膜症】
働き盛り世代の失明原因第一位です。早期発見・早期治療が大切な病気です。内科との連携には糖尿病連携手帳を活用しています。網膜症を発症した場合は適切に網膜光凝固術および抗VEGF硝子体注射を行います。

【加齢黄斑変性症】
近年増加している高齢者の失明原因です。抗VEGF硝子体注射により視力維持・回復が可能となりました。当院でも注射の患者様が年々増えています。

【コンタクトレンズ・眼鏡処方】
目の検査のスペシャリストである視能訓練士(ORT)が6名在籍しています。丁寧で親切な対応を心がけ、ひとりひとりの患者様に最も合うコンタクトレンズ・眼鏡を処方します。

【国保特定健診】
40~74歳の国民健康保険の方が対象です。松江市は他自治体より眼科検査対象者を拡大しています。対象の方で未だ受診していない方は是非とも受診して頂きたいと思います。

【社保特定健診(家族)】
40~74歳の社会保険の家族の方が対象になります。松江市医師会に所属する内科および眼科が平成30年度から始めた事業です。まだまだ受診率が低いので対象の方は是非受診して頂きたいと思います。

【ロービジョンケア】
見え方が回復しない患者様もおられます。その様な方も、拡大鏡で字を拡大したり、遮光メガネでまぶしさを抑えれば、家庭生活や仕事を続ける事が可能です。ライトハウスライブラリーと連携し生活支援のお願いをしています。

【院長】 高梨 泰至
〈略歴〉
昭和63年  京都大学医学部卒業
昭和63年  京都大学学部付属病院研修医
平成 5年  京都大学学部付属病院眼科助手
平成 8年  倉敷中央病院眼科副医院長
平成11年  島根医科大学眼科講師
平成14年  文部科学省長期在外研究員
      (ロンドン大学ウェルカム研究所)
平成18年  松江赤十字病院眼科部長
平成22年  高梨眼科医院開業

〈資格・役職〉  
昭和63年  医師免許取得
平成 9年  日本眼科学会専門医
平成11年  京都大学博士号(医師)
平成18年  島根県眼科医会理事
平成18年  島根県社会保険診療報酬
       支払基金審査員
平成30年  松江市医師会理事
平成30年  島根県眼科医会副会長
平成30年  (公)日本眼科医会代議員 


【オンライン資格確認(マイナンバーカードの保険証利用)について】
当院は診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
マイナ保険証を利用せず、従来の被保険者証(健康保険証)で受診した場合の診療費のご負担額が変わります。

2023年4月より、厚生労働省の定めた診療報酬の特例措置に基づき、下記の点数を算定しております。
○医療情報・システム基盤整備体制充実加算(2023年12月末まで)
加算1(初診時・保険証利用) 6点
加算2(初診時・マイナ保険証を利用) 2点
加算3(再診時・保険証利用) 2点

※マイナンバーカードを保険証としてご利用いただくには事前のご登録が必要となります。
マイナポータルのウェブサイトやアプリ、またはセブン銀行ATMから申し込みが可能です。
https://myna.go.jp/html/hokenshoriyou_top.html

交通アクセス・周辺環境
バスをご利用の方
北循環線内回り 春日南下車後徒歩で5分